発明クラブ27年度の活動報告 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成27年度『日立少年少女発明クラブ』年間活動計画
活動月 (予定) |
基礎 クラス |
工作 クラス |
創造課題 クラス |
創造自由 クラス |
その他の活動 (大会・コンテスト等) |
事務局・指導員 |
4月25日 |
平成27年度発明クラブ総会(シビックセンター502 10:00〜) | 科学技術週間(13〜19日) | ||||
5月10日 | 定規の使い方 | 物作り工作@ | 製図の基本 | 制作計画 | 全国少年少女チャレンジ創作 コンテスト参加チーム募集(5月末) |
県協議会運営会議 |
補完24日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
6月14日 | 絵描き・ 工作の仕組み |
物作り工作A | 複合工作@ |
自由制作 | ||
補完28日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ ↓ |
全国創作展(11月全国会議時) 出展申請 |
|
7月12日 | 錯覚 | 製図の作成 | ↓ | |||
補完26日 | ↓ | ↓ | ↓ | |||
8月9日 | 模様の変化 素材の性質 ↓ | ☆まえばしロボコン大会(8月) ☆全国少年少女チャレンジ創造 コンテント地区大会(8月) |
||||
補完23日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
9月13日 | からくり | 紙工作 | 複合工作A | ↓ | ||
補完27日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
10月4日 | 遠心力 | 物作り工作B | ↓ | ↓ | ☆茨城県 発明工夫展出展(11月) |
|
補完25日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
11月8日 | 水の力 | 図面の見方 | 電子工作 | ↓ | ☆科学の祭典日立大会(11月) ☆全国少年少女チャレンジ創造 コンテスト全国大会(11月) |
全国会議(東京) |
補完29 日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
12月13日 | 工作 | 風の有無の 確認 |
複合工作B | ↓ | ||
1月17日 | カムの仕組み | 物作り工作C | ↓ | ↓ | ||
2月14日 | 電池とコイルの 仕組み |
紙工作A | ↓ | ↓ | 全国会議(東京都) | |
補完28日 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
3月13日 | 動力の仕組 | ↓ | ↓ | 第7回ひたちこども芸術祭 | ||
横山大会 日立少年少女発明クラブ活動 | ||||||
補完27日 | 動力の仕組 | 物作り工作 | ↓ |
★10/4は第1日曜日、1/17、は第3日曜日
★活動時間は、原則10時から12時30分です。
補完活動の実施については、クラブ員の進行・参加状況によって実施します。
ただし11/29は第5日曜日補完活動日になります。
★「その他の活動」で☆が付いている行事は、具体的な日程が決定されていません。
![]() |