平成15年度「日立少年少女発明クラブ」年間活動計画」
活動月 | 工作クラス | 創造課題クラス | 創造自由クラス | その他の活動 |
4月20日 | 総 会 | 平成14年度作品展 | ||
5月10・11日 | 親睦合宿(会瀬青少年の家) | |||
25日 | 作品@(製作)・外部ロボコン(製作) | |||
6月8日 | 折紙 | 製図実習@ | ||
22日 | 製図実習A | |||
7月13日 | 紙工作@ | 創造性テーマ1-@ | ||
27日 | ||||
8月10日 | 紙工作A | 創造性テーマ1-A | 8/16 前橋ロボコン大会 | |
24日 | 8/30社会奉仕自主活動 | |||
22日 | ものづくり体験教室(2日間) | |||
2日 | 少年少女科学実験教室 | (県内5クラブ合同活動) | ||
9月14日 | 紙工作B(万華鏡) | 創造性テーマ1-A | PC実習 外部ロボコン(本番) | |
28日 | 創造性テーマ1記録会 | 科学の祭典(準備) | ||
10月12日 | 木工作@ | 創造性テーマ2-@ | ||
26日 | ||||
11月9日 | 木工作A | 創造性テーマ2-A | ||
23日 | 木工作A | 創造性テーマ2-A | ||
12月7日 | 科学の祭典参加 | |||
14日 | 会場都合で活動お休み | 活動お休み | 活動お休み | |
21日 | 木工作B | 創造性テーマ2 | 作品(イメージつくり) | 12/27社会奉仕活動 |
1月11日 | 電気工作@ | 創造性テーマ3-@ | ||
25日 | ||||
2月8日 | 電気工作A | 創造性テーマ3-A | ||
22日 | ||||
3月7日 | 横山基金競技会 | |||
14日 | 社会奉仕作業 |
28日 | 補完活動 |
31日 | 全日本発明工夫展見学 |